京都在住16年目になりました。

ぽんたねぐら

日記 食べ・飲み・料理

寺町⇒本能寺⇒まんざら亭

投稿日:

日曜日の京都散策の続きです。

今回の散策は「アートを楽しむ京都地図本」って本を参考にぶらぶらしてきました。
2008年の物のよう。
コンビニかどっかで買って、放置されてたヤツがついに活躍しましたよ!
つぶれてしまってる店とかあったけどね、、

ご飯屋さん町の雰囲気は変わってないようで、オシャレなご飯屋さんとか、アートな感じの店がたくさん。

ぶらぶらするだけで楽しかった。

おかげでオレもなんか作りたくなった。。

寺町 寺町

寺町 寺町

--------------------------------

寺町をずっと下っていくと、本能寺を発見。
そうそう、行きたかったんだよ!

鍋丸だったっけかな「ホルモー六景」by万城目学に出てきてたんだよね。

ツアー客に紛れてついて行った信長公のお墓の横で、大鍋と小鍋の名前を発見して感動です。

大鍋と小鍋 本能寺

--------------------------------

そのあとは、週末の同窓会のビンゴの賞品をLoftで買い漁って、晩御飯を食べに。

お目当ての店はいっぱいで入れなかったんで、「まんざら亭」ってとこに行ってきた。
ここも旨かったっす。

まんざら亭 まんざら亭

京都に住んでて良かったって思う、楽しい一日でした^^

-日記, 食べ・飲み・料理
-

Copyright© ぽんたねぐら , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.