土曜日、今年は二度目の花見だった。
例年通り一品持ち寄りで、円山公園へ。
二次会への移動中の公園の桜もなかなか。
何かわからんけど、この木もイイね。
二次会も盛り上がりましたー!
土曜日、今年は二度目の花見だった。
例年通り一品持ち寄りで、円山公園へ。
二次会への移動中の公園の桜もなかなか。
何かわからんけど、この木もイイね。
二次会も盛り上がりましたー!
月曜日から3日間兵庫県出張。
出張先は生野銀山の近くで、なかなかの奥地だ。
仕事ものんびり。
火曜日の夜はお客さんのお誘いで居酒屋に連れてってもらい、初めて「ホタルイカのしゃぶしゃぶ」を食べたが濃厚で旨かった!
昼休みは近くの公園を散歩。
天気も良くて気持ちよかったわー。
この公園、バーベキューもしていいらしい。
京都でもこんなとこ無いかなぁ。
先日取りに来てもらった古本の査定が終わり振り込まれるらしい。
ダンボール2個分
数も数えずに詰め込んだが、査定結果によると54冊入ってたみたい。
そのうち買取可能は37冊で、1,324円でした。
買取不可分は返却不要にしてたし、そのまま処分。
部屋まで取りに来てくれて、送料もいらないし楽な処分方法や。
本日はODNからのFGYへ。
ハーブソーセージ。
あー旨い!
ほっこり。
また本借りた。ありがたい。
先日本棚を処分した。
役所に電話して取りに来てもらう。
手数料は1200円でした。
マンションのゴミ捨て場まで運んだが、なかなか重くて持ち出すのに一苦労した。
おかげでリビングもスッキリしそう。
当然本も処分。
どうせ売っても二足三文だし、選りすぐりのやつは、あげようかと思う。
腰痛で睡眠不足。
先週の日曜日の夜から腰痛くて夜眼が覚める様になってしまっている。
だいたい毎日二回くらい目が覚める。
腰の背骨のすぐ右側が痛くて、一度痛くなると横になったままだと、どんな姿勢でも痛いから、起きて少しストレッチしなきゃ寝れない。
眠いのに痛くてねれないってのはこんなにシンドイんやって感じ。
ただ、朝も痛いけど起きて30分くらいしたら痛みも引くんだな。
昼休みにフットサルしてもどうもないし、昼間の生活には支障がない。
とは言っても、ちゃんとした睡眠が取れないのは非常に良くないので、今日は整骨院に行ってみた。
結果、トウの多裂筋が硬くなってるのが原因なんだとか。
指圧と針と電気の治療してもらってきた。
しばらく通院してみるか。
ストレッチもした方がいいな。
ぐっすり寝たい。
「Nike+RunClub」なるアプリを入れて設定し、さあ今日も走ろうと早朝から出発。
・
・
・
20メートル走って、足引きずりながら引き返した。
やっぱ、ダメじゃねえか。
しっかり靴紐結んでゴミ捨てに行っただけじゃねえか。
数日の養生が必要か?早く痛み引けー。
まあ、早起きは出来たからヨシとしよう。
ランニングとは別に食事に気を使い、夕食では炭水化物を控える作戦でいく。
これは以前にも習慣化してた実績があるし、全く苦にもならず問題無い。
ちょっと走っただけやのに、若干筋肉痛が出てるという弱りっぷりなんで肉はしっかり食う。
赤み多めで安いアメリカ産牛肉。
何気にパケットでお気に入りの肉だ。
あと、色々とドレッシングを作るのにハマっているので、サラダ食べるのが楽しい。