CATEGORY

海外

日本のテレビに踊らされる

ただいまデリーの空港です。 これから日本へ帰ります。 ちょっと前に、クイズ番組か情報番組か何かで、インドはゴミの問題深刻でビニール袋の使用が禁止され、持ってると高額な罰金払わされるって言ってて、来るとき気になってたんだけど、、 インドきて、現地の人に聞いたら、そんな話聞いたこと無いって言うし、普通に持ってる人歩いてるし、買い物したらビニール袋入れてわたされるし。。 法律なんかはどう変わったか知らん […]

サモサ

昨日、休憩中にいただいた、インドの食べ物。 「サモサ」です。じゃがいもカレーを、分厚い春巻きの皮で、ぐるぐる巻きにして揚げたようなやつ。 美味しかった^^ まだ風邪治ってないけど、今日は最終日。 頑張ってきます。

わたれない

飲みもんでも飲み行こうかとおもってたら、またスコール。 一瞬で道路が渡れなくなった。。 と言うことで、今日もチャイをお呼ばれします。 雨漏り&床上浸水で仕事進まねー。。

道路が川に

昼間スコールくらいました。 休憩しようか、飲み物を取りに行こうかとしたら、通路が水浸しでわたれず、、 インドなんて、どんな菌いるかわからんし、裸足になってわたるなんてこともできず途方にくれてたら、お呼ばれしてチャイをご馳走になりました。 チャイ旨い(^_^) 昔、買って帰って、家で作ったことあるけど、やっぱコッチで飲むチャイの方が旨いな。 オレの作り方がおかしいんやろか。。

路上市場

初日の仕事終わりました。 ホテル帰ってきて、シャワー浴びたらお湯が出なかった。。 インドでは、夕方になると路上が市場みたいになるんですが、、 半分に切ったバカでかいカボチャに、種より多いであろう無数のハエがたかってんのを、雑巾みたいな布切れ(もはや雑巾)で叩いてんのとか見ると、食欲が無くなるな。。 魚なんて食材と言うより、死骸やし(爆) ただ、そんなんも2・3日にちすると慣れるし怖いもんです。では […]

インドの宿

今回のホテル。 新しいとこらしく、なかなかキレイ。 すでに2回停電したけど(笑) まあ、インドでは停電はしょっちゅうです。 ただ、エアコンのコントロールを何とかしてほしい、、 効きすぎてたし、暖房30℃に設定しても、24℃から上がらない。 シャワーが激ぬるだったし、寒いやないか。 エアコンOFFしました。 建物自体キンキン冷えてるし、そのうち丁度良くなるかな。

シンガポール料理

シンガポール空港で乗り換えです。 チキン食べました。 なかなか旨い。 今回の出張は英語ペラペラの営業マンが一緒なんで、楽っす。

アイアンマン

前回の帰りの新幹線では、二等席でえらい目にあったんで、今回は念を押して一等席の切符を用意してもらった。 中国の新幹線では、映画やってるっ! どうやらアイアンマンのようだ。 ただし、画面は1番前の左右にあるだけ、、 中国語やし、オレはどうせわからんがな。

iPhoneマップin中国

iPhoneのGoogleマップで現在地を検索してみた。 絶対違うし。 温山令 の新幹線の駅に到着。 上海に向かいます。  

チェックアウト中

日本へ帰るぞー! ただいまチェックアウト中。 毎度のことながら、めちゃ遅い。。 すでにチェックアウトに30分くらいはかかってる、、、 ホテル7時に出ますが、京都に着くのは23時くらいになる予定。