YEAR

2016年

ニトリかるふわ

新しい掛け布団。     旧布団を捨てに行った帰りにニトリで掛け布団と枕とカバー類を買ってたんだが、、 週末は酔っ払ってリビングで寝てしまってたんで、今日からこいつで寝る。 カチカチになってた旧布団とは比べ物にならない感触だな。 枕もNホテルって言うホテルスタイルな商品にしたし、こっちもふわふわや。 カバーもホテルっぽいのにしてみた。  

南部クリーンセンター

やっと布団捨てに行ってきた。 放置してた敷布団と、何度もの洗濯で偏ってカチカチになった掛け布団。 京都市ゴミの受け入れについて 伏見の「南部クリーンセンター」って所に持ち込み。 100キロまでは千円で捨てられる。     そして、久しぶりに銀閣でラーメン食べきた。

お弁当用小分け入れ

なんていうのかな? 名称わからんが、LOFTでお弁当用のシリコンの入れ物買った。 また、自画自賛煮を作ったので、早速使う。 これまでアルミホイルを折って作ってたけど、これからはこれだ。 エコだな。 小分け冷凍しといてそのまま弁当に入れられるのもいいね。

バーニャカウダ

昨日のニクバルにて。昔は普通のスペインバルだったのが、なんか少し変わってて肉押しのバルになってた。   バーニャカウダ。 おかわり自由のパン付けても美味しかった。 肝心の肉の写真はないが、部位とか色々選べてなかなか楽しい店になってる。 また行きたい。    今日もこれから外食。 時間あったのでLOFTで買い物し、サンマルクで読書。 しばらく前に「未来からのホットライン […]

バリウム検査スルー

本日、会社で健康診断。 今回は初めてバリウム検査というものを受ける予定だったんだが、受けられなかった。 ・ ・ ・ 朝ご飯食べたから。 バリウム検査の前は絶飲絶食なんだとか。 はい、そんなことも知りませんでした。 言ってくれよ。   まあ、別に受けたかったわけではないが。 お昼の弁当を作るようになってから、常に何か用意してるし、欠かさず朝ご飯食べてるんだな。   明日のお弁当も […]

長崎から干物届いた。

今年も残り2ヶ月を切ったので、ふるさと納税も駆け込みで。 干物とお米届きました。      どちらも佐世保から。 ふるさとではないけど。。 早速、干物食べた(^ω^) カサゴ!!   あとは、都城からの焼酎待ちだ。

住よしきしめん

日帰りの愛知出張。 帰りの名古屋駅で久々に「住よし」のきしめん。 いつもイイ匂いしてて、食べたいなぁって思うんだが、だいたい京都帰ってなんか食べに行こうと、ココはスルー。 今日は帰っても家でおとなしくする予定だし、時間も早かったんでイイ匂いにつられて「きしめん」食べてきた。   たっぷりの鰹節で見えないけど、かき揚げきしめん。 美味かった(^_^)   ほっこり。 仕事、ほとん […]

賞金を握りしめて

  またしても、ご褒美の金一封を頂いたので、そいつを握りしめて飲みに出てきた。 本日、初物の鳥羽産の牡蠣から。   明日は休みだけど、寒くなったし衣替えなど、家のことしたいしほどほどに。 、 、 、 出来るかな?笑

京芋は京都じゃない。

昨晩のスペインバル。   アヒージョ自分で作ると、パンないしオリーブオイルをケチってしまうが、店で食べるとパンある&オイルたっぷりで贅沢。 生ハムもオムレツも美味しかった。   そして今日の買い出しで、衝撃の事実を知った。 京芋って京都のもんだと思ってたら、宮崎の名産らしい。    世の中知らないことばかりだ。 今日は京都産の特大ソフトボール大の里芋を買った […]

血液検査

  超絶元気で、せっせと脱獄口作成中のおしなさん。 食欲もあるし、う○ちも健康そうなんだか、またしてもオシッコに血が混じってたので、、 念のため、昨日仕事終わって病院へ検査に連れて行ってきた。 触診のほか、レントゲンと血液検査もしてもらった。   結果、ここが悪いっていうようなところは見つからなかった。 出血は膀胱炎なのか、子宮からなのか、、 不安は残るが、止血剤と抗生剤をもら […]