YEAR

2017年

まもなくキックオフ

長野の仕事が順調に進み、午前中に終われたし、余裕でサッカー観戦間に合った(^ ^) タイミング見て風呂入って、アンチョビキャベツ作って、酢モツとよなよなビールで乾杯。

長野で魚。

内陸だけど魚。 京都より内陸で交通の便も悪いと思うが、魚推しの店だったし魚食べる。 ここら辺でお馴染みの山賊焼きもあったけど、今日は気分じゃなかったし、魚だ。    産地直送とのうたい文句の魚達、旨い。    選択肢が少ないのもあるかもしれんが、月曜日なのにほぼ満席。     砂肝唐揚げと漬物盛合わせ頼み、最後にもう一品魚を食べようと「ほ […]

うどん派です。

  昨日の移動中、山間部は雪。 今朝はホテルの外も雪がちらついてて寒かった。 京都は暖かかったし、薄着で来てもうたのに。。。      松本駅からレンタカーでホテル行く途中の蕎麦屋さんにて。       せっかく信州来たし、やっぱ蕎麦食べとかなきゃってことで、十割蕎麦。粗挽きで。    と言いつつ、正直、いつ […]

バッテリー交換

一度ルームランプを点けっぱなしにして空になり、リュックに入れてディーラーにまで​持って行って充電してもらったバッテリー。 その後も度々バッテリー上がりして、ベランダで充電してたが、、 やっと交換した。   バッテリーに「55D23R」と書いてあったし、調べたら初めの55は容量で、D23は大きさ、Rはプラスマイナス端子の向きらしい。 ということで、Amazonで注文。 HITACHI 国産 […]

福寿奈良漬

  昨日に引き続き、酒心館で買ってきた「福寿の奈良漬」。 開けたら、たっぷりの酒粕に浸かった可愛いナスが、コロコロと。   せっかくだし試しに買ってみたが、実は奈良漬けはあまり美味しいイメージがない。 ゆえにほとんど食べたことないので、まず洗って食べるのかってところからわからない。 ちょっと舐めてみると、、、 甘味もあって旨いやないか。洗わんでいいな。 アルコール臭もキツくなく […]

福寿粕汁

  昨日、灘五郷の酒心館で酒粕買ってきてたし、今日は粕汁。 旨い〜! 来週から出張だし、今週はずっと粕汁やな笑 新鮮なうちがより旨いやろうし。

三宮ー灘五郷

今年の同窓会会場の神戸ポートホテルへ、打ち合わせに行ってきた。 今日は結婚式用の飾り付けがしてあったんで余計華やかだが、広くて豪華な部屋だった。   段取りや用意してもらうものなど確認し、16時に終了。   それから、幹事の先輩のご好意で灘五郷まで足を伸ばし、酒心館で日本酒の試飲に連れて行ってもらった。   次から次にいろんな日本酒を試飲させてもらい、ここで酔いそう笑 […]

ラス牡蠣

まだ食べれた。 さすがに今シーズン最後の牡蠣とのこと。 チーズ焼きで。旨い!      からの  

最近のおしなさん

手術後、めちゃめちゃ元気。 食欲もモリモリで、食べ過ぎ注意だ。 換毛期で抜け毛がひどいのでブラシをかけてあげるが、相変わらず嫌がるのでほどほどに。。     動画の携帯からのアップが上手くいかないから、とりあえずYouTubeに上げてリンク貼る。 うさぎの水飲み。 レロレロレロレロ〜〜

未読メール4万件

  貯まりに貯まった未読メール。。 いい加減何とかしないとと、重い腰を上げる。 未読メールだけで4万件以上。 プロモーションだとか、カウントされてないヤツも入れると何万件あるんだか・・・ いらないメルマガばっかりだし、配信停止しつつ削除しまくる。         だいぶ減ったけど、まだまだ。 ここまでだいぶ時間かかったけど、ここからがさらに長そう。 […]