おなじみサモサ
ただいま空港。 インドでラストの晩御飯です。 と言っても、また近いうちに来る可能性高いが、、、 インドでおなじみのサモサ2個入り200円と、カティ?300円です。 だいぶ高いな。 空港価格か。 中に入ればもう少し選択しあるんだろうが、早く着きすぎてまだチェックインできない。。 むむっ、辛い。。 明日の夕方までお風呂入れないのに、汗かいてきた(汗)
ただいま空港。 インドでラストの晩御飯です。 と言っても、また近いうちに来る可能性高いが、、、 インドでおなじみのサモサ2個入り200円と、カティ?300円です。 だいぶ高いな。 空港価格か。 中に入ればもう少し選択しあるんだろうが、早く着きすぎてまだチェックインできない。。 むむっ、辛い。。 明日の夕方までお風呂入れないのに、汗かいてきた(汗)
ティータイムです。 ホームメイド感バリバリのスナックとチャイをいただいた。 相変わらずチャイ旨い。 スナックも、昨日いただいた、神様のお供え物とかいうお菓子(しけった甘い天かす)よりは、まだ食える。
休憩中。相変わらずインドで飲む紅茶は旨いです。 ただ、カップは汚いんだろうがな。。。 仕事は順調。 1日休んで観光にでも行きたいとこですが、そうもいかない。。
今日はホテルで結婚式があってたらしい。 隣の広場で、ワイワイやってた。 紛れて動画を撮ってきたんで、youtubeにでもアップしてみようかと思ったが、ネットの速度がだいぶ遅いんで今日はあきらめる。 ここのホテルは、なかなかイイです。 前は水しか出なかったりヌルかったりしたシャワーも、熱いの出るようになってるし(今のところ) 部屋の設備も整ってるし、ご飯もおいしい。 ↓ 今日の晩御飯 前回泊まった […]
インドに向かってます。 香港でトランジット中。 香港の麺はのびてる。 スープと焼売はめちゃ旨でした。
ちょっと早めのランチ。 ジャム勝名物の「じゃむソース勝丼」をスルーして、カルビ丼にした。 スキー場にしてはおいしかったです。 2011岩手県遠野市産のとれたてホップっていう一番搾りが旨かった。 夜行バス、あんまし眠れなかったし、満腹なったら眠くなってきたな。
今年はかつお菜もそろって、しっかりと再現出来た。 旨い!
松山ファミリーと我が家で正月パーティーです! おでんを作ってきてくれた( ̄▽ ̄) 正月満喫。
かつお菜です。 博多雑煮には欠かせない博多の野菜。 実家から送ってもらった。 もちろん一緒にアゴ(トビウオ)も。 我が家で、毎年おせちに出る紅白の肉団子のレシピを、先日母ちゃんに聞いたので、作ってみた。 一個味見したら、バッチリ。 上手くできた^^ 今日は、煮物とがめ煮と紅白団子、それから鶏のゆずハムを作り、それから雑煮の下ごしらえと数の子の準備をした。 本当は、海老の錦焼きとなますと、うに卵焼き […]
人参切ってて思った。 来年は出来もんを買おう。。