CATEGORY

食べ・飲み・料理

博多雑煮

焼きアゴ(とびうお)を一晩つけてとった出汁のお雑煮です。 旨い(^ ^) トウの記憶では、もっと透きとおってた気がする。 ブリを一緒に煮込んだせいか?実家では別に茹でてたしな。 アゴは博多駅に売ってたけど、かつお菜は売ってなかったし、入手できず、、、 ほうれん草で代用したが、やっぱ物足りんな。 来年こそは完全版を作りたい。。

がめ煮

おせち以外でも普通に食べますが、福岡のおせちには欠かせません。 がめ煮こと筑前煮です。 我が家の秘伝のレシピ、、、、ではなく、クックパッドで調べて作りました。 あとは、味が馴染むのを待つだけです。 煮過ぎたのか、鶏肉がバラバラに砕け散ってもうた(汗)

しまえとぉーばい

居酒屋で飲んどったら、カウンターのお客さんが、ネイティブの方言で、口論ばしよってくさ。 トウはもう、あげんうまか博多弁はしゃべりきらんごとなっとるけんが、がば面白かったっちゃんね(笑) 家に帰るすべが無かけん、もうグダグダになっとるばってん、まだその居酒屋におるもんね。 もう閉店時間過ぎとるけん、みんないい加減店ば出やんと、店の人が腹かきんしゃーばい!

大砲ラーメン

福岡帰ってきました。 とりあえずラーメン。 久留米時代によく行ってた「大砲ラーメン」が天神に出来てるってんで、行ってきた。 こんなんやったっけ、、、 そこそこ旨いんだが、もっと美味しかった気がする。。 煮卵はめっちゃ旨かった(^ ^)

お好み焼きじゃけぇ

時間帯が悪く、ほとんどの店が準備中という状況のなか、歩き回って「もり」というお好み焼き屋さんへ到着。 そば肉玉イカ天を頂きました。 広島風って、ほとんど食べたことないが、旨かったっす。

姫路和民

今日は姫路で一泊。 和民しか空いてなかった。。 明日は、とりあえず姫路城に行ってみる予定。

忘年会鍋

我が家で会社の同僚と忘年会鍋パっす。 ジョリパスで昼メシ食べ過ぎたし、飲みメインでお願いします。

メリークリスマス。。

イブですが、明日朝早くから仕事なんで、今日は前泊で愛知です。 クリスマスとか、全く関係ない居酒屋で御飯。 旨い(^ ^) 食べ過ぎたかも。。

ガリガリ君酎ハイ

ODNにて、 どっかのパクリらしい(笑) ガリガリ君がだんだん崩れて、フローズン風。 うまいし、なかなか面白い。  

イチゴ

柿が美味しいっす。 今年は、大量に柿食った。 もう、ぼちぼち柿も姿を消してしまうんじゃないかと心配になったんで、買い込みに行ってきた。 そしたら、苺が美味そうだったんで、苺も買ってきた。 うん、柿の方が好きです。